it-mall準備ブログ

IT、ICTに関するWebサイトの準備の様子を綴ってます

2024-01-01から1年間の記事一覧

ドロップダウンメニュー実装の進め方

まず、横並びのドロップダウンメニューを下記の手順で目指す。 予定通りに進まない場合は適宜方針を見直す。 縦並びおよびポップアップの手順はこれの成果を踏まえて改めて決める。 1.liを3階層にしてメニューで表記する文字列を記述する。 この時文字列…

目指すドロップダウンメニュー。自動生成に向けて・・・

ドロップダウンメニューの要件をまとめてみる。 最終的には企画中の開発ツールを使って、 Webアプリケーションの仕様書から自動で生成することを考えているので それを念頭に置いて考える。 ・メニューでの表記とクリック時に呼び出す関数を定義したデータを…

3カラムレイアウト実現。次はドロップダウンメニュー。

ほぼ目指した通りの3カラムレイアウトをfloatで実現できた。 Webアプリケーションとして利用するために idやクラス名の付け方を工夫したりする必要はあるが ここで区切りを付けて次に進むことにする。 (サイズ変更もまだ) 次はヘッダー部に置くメインメニ…

目指す3カラムレイアウト

今回作ろうとしている3カラムレイアウトはWebアプリケーションで使うものである。 そのために実現したいことを明らかにしておく。 固定の高さのヘッダーとフッターを備え、その間の領域を3カラムとする。 左右のカラムの幅は固定でウインドウの幅が変わる…

今後の予定

今後のおぼろげながらの予定を書いてみる。 目指すところは「夢」「幻」としか言えないものだが それを追いかけながら楽しく仕事をしてきたし これからもそれを活力として続けていく。 3カラムレイアウトの実装 メニューの実装 TODO機能の設計 TODO機能の実…

3カラムレイアウト

サンプルプログラムのダッシュボード画面を3カラムレイアウトにするため 最近の実装方法を調査した。 従来のfloatを使う方法もかなりヒットしてくるが 古い記事が日付を変えて残っているだけなのか それなりのメリットがあるのかわからない。 比較的新しい…

認証APIと画面切り替えロジックの実装

ブラウザでindex.htmlをアクセスすると、 サーバーは外枠のタグとjavascriptのリンクとcssのリンクを記述したhtmlを送出し、 それを受け取ったブラウザはタグを表示しjavascriptとcssを要求し受け取って そのjavascriptにしたがって画面名取得APIを呼び出…

ログイン画面表示

ログイン画面を表示するところまで進んだ。 まず画面を消去して、 フォームを画面の中央、上から少し下に表示。 そこにシステム名を表示し ログインIDとパスワードの入力、 エラーメッセージ表示領域、 中止ボタン、ログインボタンを入れたボタン領域、 これ…

デバッグ用ポップアップウインドウ

サンプルプログラムの実装を進めるにあたって デバッグ情報を表示するウインドウを用意することにした。 オブジェクトの内容を出力するにはコンソールの方が楽だけど デベロッパーツールを開かなくても表示できるのは便利だ。 このウインドウは最上位に表示…

バックエンド主導で実装開始

ブラウザでindex.htmlをアクセスすることによりWebアプリが起動し バックエンド主導で表示するページやその内容を決定されるように 実装を始めた。 当初、機能毎にバックエンドプログラムを分離する予定だったが 実装開始後、即座に方針転換することになった…

バックエンド主導の構成を検討

バックエンド主導とした場合の実装方法を決めるため ログイン画面を出し、ログインに成功して、 トップ画面が表示されるまでを机上で追った。 ブラウザがURLを叩いてからバックエンドが何を行い ブラウザが何を行うか。 アプリケーションを構成する単位を機…

バックエンドとフロントエンドの役割分担

Webアプリの起動時にトップ画面を表示する場合 それがログインが必要な画面の場合は ログイン画面を表示し、認証に成功したら トップ画面を表示することになる。 ここまでの流れをバックエンドとフロントエンドで 協調して実現することになるが、 そのやり方…

業務用Webアプリケーション開発の学習に必要なものリスト

業務用Webアプリケーション開発の学習に必要なものをリストアップしてみる。 ・パソコン ・テキストエディタ ・ターミナルソフト ・ファイル転送ソフト ・インターネット接続環境(常時接続が望ましい) ・公開用Webサーバ(VPS) 次に開発を始める前に学ん…

サンプルアプリ作成 ルーター配置

起動時に何もしないapiを呼ぶだけのサンプルから少し進めた。 クライアントサイドおよびサーバーサイドそれぞれにコントローラ的なものを置いた。 まだコントローラと呼ぶかルーターと呼ぶべきか分からない。 今のところ後者が相応しい。 クライアントサイド…

リポジトリ作成

サンプルプログラムの作成過程を記録し、 初心者向けのWebアプリ開発教室の材料を作る為に gitで管理することにした。 リポジトリは自前で立てているgitリポジトリ管理ツールに作成した。 教材として公開できるレベルになった時点で gitHubに登録することと…

作業のための準備

サンプルを作成するための開発環境を整備。 パッケージのアップデートをしようとしてGPG-KEY関連のエラーが出て ネットで検索しながら対処。 PostgreSQL関係とディストリビューションのGPG-KEYを新しくして完了。 次にサーバの空き容量不足に対処。 長年使い…

現時点の作業 サンプル作成

Webアプリのサンプルを作成中。 一般にSPA(シングルページアプリケーション)と言われるようなものか不明だが その一種になると思う。 プログラミング教室のカリキュラムやその教材とすることを意識して 必要最低限の骨格から、必要な機能を追加していき その…

it-mall構想(思い)

システム開発に関して、設計からプログラミング、サーバ構築、保守まで トータルで情報交換を行うコミニュティ的な場になることを目指す。 この中で参加者それぞれが有償、無償の活動を通してお互いに知識を深め、 よりITを活用し、その恩恵の輪を広げられる…

はじめに

多くの人にIT、ICTを活用してもらいたいと思い それを目指すWebサイトの構築を企画して20年以上 これまで何度も始めようとしたものの実現できず。 今度こそはと思い「公言」してみることに。 これからWebサイトの構築を始めるのでその様子をブログに。 サ…